手芸家のアメリカ暮らし
<< February 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ヴィンテージ・ショッピング / テキスタイル
アンティークやヴィンテージ・ショッピングについて、久しく書いていませんでした。ブログに書いていない間にも、どんどんお気に入りが増えて、ここらできちんと整理をして、きれいにディスプレイなどしてあげたいと思いつつ、月日が過ぎていきます・・・。

さて、今日は最近の掘り出し物の中から、布やブランケットなどのテキスタイルをご紹介したいと思います。私はもともと、どちらかと言うと激しい色使いはあまりしないほうなのですが、秋ごろから急に黄色や赤、オレンジなどがとても気になりだしました。我が家の北側に面した暗めのファミリー・ルームをなんとか明るくしたい!という思いもあって、そういう風に変わったのかもしれません。温かみのある明るい色のものが増えました。ここにお見せするかぎ針編みのブランケットなどは、部屋を明るく、暖かく見せるのに一役買ってくれました。



上の写真のクッションと下のグラニースクエアのかぎ針編みブランケットは、このブログではもうおなじみとなった私のお気に入りのヴィンテージ・ショップ「Junk Evolution」で買いました。上の、グラデーションがものすごくきれいなヘリンボーンのかぎ針編みブランケットは近所のリサイクルショップで見つけたもの。使いこまれてフェルト状になったテクスチャーが、これまたとっても素敵なんですよ。これを見つけたときは、私の理想にあまりにはまっていたのでホントにうれしかったです。



こちら(下)のガーゼのキルトは日本で言うと夏掛けのような軽いブランケットで、数日前にリサイクルショップで見つけてきたものです。このパッチワーク風(実際にはパッチワーク風のプリントです)の見た目と色使いがパッと目を引き、思わず衝動買いしてしまいました。このパッチワーク風のプリントが、これまたかわいく、ダブルガーゼと思われる生地のさわり心地もとっても優しいのです。



生地の風合いを、クローズアップでご覧ください :)







同じお店で、今回はたくさんのヴィンテージの生地を見つけました。丁寧に使われたピローケースやシーツなどです。懐かしい雰囲気の柄や、色落ちした風合いもなかなかいい感じです。



こちらは、何ヶ月か前に、地元のエステート・セールで購入したもの。そのセールのオーナーは、きっと昔、洋裁をされたのだと思います。これらの布はみな、スカートやパンツなどを作ったと思われる残り布だったからです。たぶん、60年代のものだと思われます。




こうしてまた、仕事部屋の布の山が大きくなってしまいました・・・・・。本当に、きちんと片付けなくてはならないんです。今、ものすごい状態です。計画では、安物の天井をはがしてロフト風にし、板張りの壁を白っぽいステインで塗りなおし、棚や家具もペイントして再配置し、すっきりと美しく、働きやすい部屋にするぞ!と思っているわけなのですが、その準備の片づけが遅々として進みません・・・反省。新しい(今日の場合は中古ばかりですが)材料を仕入れて山を大きくするのは本当に簡単ですが、それを整理して収まるべきところに納める、というのはなんと難しいことか。それも一重に、世の中にはかわいいものが多すぎるせいです。



明日から、ぜったい、ぜったい、仕事部屋を片付けるぞ〜〜〜。ここで言ってしまえば、本当にできるかも・・・・???? 

三連休。
昨日の月曜日はアメリカの祭日President Dayで3連休の週末になりました。土曜日は私の誕生日でしたので、家族でノートルダム大学内にあるレストランSorin'sに出かけ、ブランチをいただきました。このレストラン、すぐご近所なのに今回が初めてだったのですが、お料理もサービスもなかなかのものでした。ブランチは、お料理の質の割にはお値段もリーズナブルでちょっとびっくり。これからちょくちょく利用したいと思いました。私はクラムチャウダーとスモークサーモンのサンドイッチをいただき、どちらもとても美味でした。キッズメニューに、なんと鮭のグリルがあって、魚好きのムスメは喜んで食べていました。

夕方からは、膨れたお腹をこなすため、というわけでもありませんが、近くのアウトドア・スケートリンクにでかけて、ムスメやムスメのお友達とすべり、ちょっとしたエクササイズになりました。





この連休中、久しぶりにスモッキングに勤しみました。春が近づくとスモッキングをやりたくなります。と言うように、スモッキングというと綿や麻にする刺しゅうというイメージですが、工夫次第でウールなどの冬素材とも合います。使いようによっては、温かみのあるテクスチャーを表現することもできます。かわいらしくも、シックにも、いろいろに使ってみるのが楽しいと思います。




夫が、私とムスメにくれたバレンタインの花束が、この週末に満開になりました。台所が花の甘い香りに包まれて幸せな気分です。



昨日の祭日には、ムスメと一緒にメレンゲを作ってみました。ムスメによれば、これは「サイエンス・プロジェクト」なんだそうです。なぜかと言うと、このメレンゲ、ムスメが愛読するこの本のレシピで作っているからです。アメリカの、それも子供向けのレシピのせいか、出来上がったメレンゲは砂糖の塊と言っていいほどの甘さですが、子供と作ったにしてはきれいに出来上がりました。歯ざわりもサクサク。メレンゲって、材料は卵白と砂糖だけだし、電動の泡だて器でとにかく混ぜて、搾り出しをしなくてもスプーンで形作れるし、あとはオーブンまかせ。と、とてもシンプルなので子供と一緒のお菓子作りには最適だな〜、と思いました。(洗いものも少なくて済みますよ)この次は砂糖の量を減らして作ってみようと思います。





この週末、ひとつだけ、困ったことがおきました。冷蔵庫が壊れたのです・・・。フリーザーのほうはまだちゃんとしているのですが、それだけではどうしようもないので、結局新しいのを購入。痛い出費となってしまいました。でも、壊れた冷蔵庫、家を買ったときに付いてきたもので(アメリカでは冷蔵庫や洗濯機が家に付いてくるのは一般的です)、かれこれ20年は経っているだろうという代物でしたので、まあ、壊れても致し方ない時期だろうな、と思います。昔のものなので省エネ機能も劣っていて電気代も高くついていたに違いないですし。不幸中の幸いと言ったらおかしいけど、季節が冬でよかった。新しい冷蔵庫が来るまでの間、食材は窓の外に出しておけば低温で保存できます。しかも、例年なら逆に凍ってしまうところでしょうが、今年は暖冬で今のところ凍結せずに済んでいます。キッチンの掃きだし窓をみるとその外に牛乳やらマヨネーズが並んでいる、というとても奇妙な風景です。新しい冷蔵庫は明日、届く予定。とっても楽しみです。今度のはスリードアーで冷凍庫が引き出し式。なんだかんだ言っても、新しい家電ってうれしいものですね。


直径2.5cmの刺しゅうアート。
今日は私のEtsyオンラインショップの中から新アイテムのご紹介をさせていただこうと思います。直径2.5cmという小さなフレームに刺しゅうを納めたペンダントです。この小さなアクセサリーに、日本の伝統的なモチーフや、昆虫や動物、身近に発見した美しいもの、などを刺しゅうで閉じ込めていけたら、と思います。


椿の花。

私の指と比べると、その小ささを実感していただけると思います。


なぜか昔からこういうこまか〜い作業が好きなのです。達成感が得られるからなのか、ただただ小さいものにかわいさを感じるからなのか・・・いまだ自分でも説明がつきませんが。


いろんなモチーフでたくさん作っています。


ショップではもっとたくさんの写真で詳細をごらんいただくことができます。




このプロジェクトにはまり気味。もっとたくさん作りたいと思っています。材料が揃ったので指輪も作る予定です。お楽しみに!

子猫のスポッティー
作りかけのぬいぐるみ、あれからすぐに出来上がりました。型紙はこちらの本のものなのですが、縫っていて何か変だな?と思ったら、型紙にあるはずの合印が印刷されていませんでした。私はすぐに分かったのでわりに簡単に縫えましたが、ぬいぐるみ初心者にはちょっと分かりにくいかと思いました。素材は、もう小さくなったムスメのトレーナーと赤ちゃんのときに着ていたつなぎの生地を使っています。

ミャオ。





綿を入れるのはムスメの仕事。ぬいぐるみマニアのムスメには楽しい作業だったようです。自分で作ったぬいぐるみには愛着もひとしおでしょう!(でもちょっと綿を入れすぎたかも。小太りな子猫になっちゃいました。)


スポッティー(ぶち)とういう名前はNinaがつけました。案の定、すっかりお気に入りに。


ピンクのアイシャドーとひげを追加してみました・・・・。女の子だよね?このコ。



ところで、先週の火曜日、Daddy & Daughter Dance (パパとムスメのダンスパーティー)という地域のイベントがありました。夫とムスメ、今年初めてこのイベントに出席。二人とも、これまでにないっていうほど、おしゃれして出かけていきましたよ。ムスメとこのダンスパーティーに出かけるのが夫の夢のひとつだったそうな。。。。おかげさまで、私は静かに一人の時間を過ごし、ショップの新アイテム作りに精を出せました :>


Ninaと私は、数日前にバレンタインの素敵な花束をもらいました。私からNinaには4色入りのアイシャドーをあげました。みなさんのバレンタインはいかがでしたか?

おりがみハートカードの作り方が・・・
英語ブログで去年のバレンタイン用に書いた、おりがみハートカードの作り方が、PRUDENT BABY という人気サイト(らしい。実はスタッフからメールもらって初めて知ったのです)で紹介されました。アメリカのママさん向けの情報サイトです。読者のみなさんが、お子さんたちと一緒に楽しんでくれたらうれしいな。





刺しゅう図案づくり/今つくっているもの
2月になりましたね。ここサウスベンドでは一年で一番寒くて暗い季節。ですが、日本とは逆に今年は暖冬のようで、例年と比べると、驚くほど雪も少ないです。昨日の日曜日は近所の薬局まで家族3人で自転車で出かけられたほど。この辺の人はみんなこの暖冬を喜んで楽しんでいるようです。また、2月は私と夫の誕生月です。これまで四十○年間 :P、元気に生きてきて、今幸せに暮らせていることに感謝する2月です。

さて、年頭に書いたように、ただいま、刺しゅう図案の作成に精を出しています。予想通り、時間がかかっています。刺しゅうをしながらプロセス写真を撮ったり、説明の図を描いたりだけでなく、改めてドローイングや写真編集のソフトを勉強しなおしながらの作業です。苦心していますが、もともと、新しいことを勉強するのは嫌いでないほうなので、楽しみながらやっています。今つくっているのは2点、どちらもバラの図案です。





ここからは楽しみで作っているプロジェクト。下のニットはムスメのベストになる予定です。学校でも着せたいので、制服の指定色にしたがって、持っていた毛糸の中からこの色を選びました。夜、寝る前のちょっとした時間などに編んでいるのですが、縄編みが楽しくて、いったん始めるとやめるのが大変です。あったかくなる前に完成するといいのですが・・・。



これはなんだかわかりますか?そうです、ぬいぐるみを作っています。猫。ムスメはかなりのぬいぐるみコレクター。最近数えてないけど、大小合わせるとたぶん100匹はいるのではないかな。中でも猫はお気に入りの動物のひとつです。ムスメの、小さくなったフリースのトレーナーと赤ちゃんのときに着ていたつなぎの生地を再利用しています。パターンはこちらの本からです。



できれば、なるべく早く刺しゅう図案を完成させてEtsyショップで販売できるようにがんばりたいと思います。また、いくつか新しいプロジェクトのチュートリアル(作り方)も考え中。やりたいことばかりが増えて、体がついていってません。もう一人の自分がほしいわ〜。

日本ではまた寒波が近づいているようですから、どうぞご注意ください。早く春が来てほしいですね。